kintone(キントーン)は、サイボウズ株式会社が提供する業務アプリ作成・データ共有・チーム連携を1つのプラットフォームで実現するクラウド型業務改善ツールです。ノーコードで業務アプリを作成できる柔軟性と、部門・拠点を超えた情報共有のしやすさから、国内外で2万社以上に導入されています。
営業管理・顧客対応・案件進捗・総務申請など、さまざまな業務データをkintone上で一元管理可能。プログラミング知識がなくても自社に合ったアプリを簡単に構築でき、現場主導での業務デジタル化を推進します。
| 導入組織名 | 神戸市役所 |
|---|---|
| 業種 | 自治体・公共団体 |
神戸市役所では、各部署でバラバラに管理されていた市民対応データを整理し、情報共有と業務標準化を目的にkintoneを導入しました。職員がノーコードでアプリを作成できるため、現場が自発的に改善を進められる仕組みを構築。庁内で300を超える業務アプリが稼働し、申請・報告業務のペーパーレス化を実現しています。
導入後は、職員間の情報伝達スピードが向上し、問い合わせ対応の工数を年間1,000時間以上削減。属人的だった業務を可視化することで、組織横断的な連携強化にもつながっています。
kintoneは、ノーコード/ローコードでのアプリ開発を中心に、情報共有・進捗管理・業務自動化を包括的に支援します。現場主導で業務改善を進めたい企業・自治体に適した柔軟な構造を持っています。
kintoneの最大の特徴は、プログラミング知識がなくてもアプリを作成できる点です。ドラッグ&ドロップ操作でフォームやテーブルを配置し、案件管理・顧客管理・申請フローなど自社独自の業務システムを即構築できます。変更や追加もリアルタイムに反映され、現場の意見をスピーディに反映可能です。
kintone上でコメント機能やスペース機能を利用することで、チャット感覚で案件共有・部門連携が可能です。Excelやメールでの情報分散を防ぎ、プロジェクト単位・部門単位のコラボレーションを促進します。
Google Workspace・Slack・LINE WORKS・Power BIなど、外部ツールとの連携を標準サポート。さらに、REST APIを活用して自社システムとのデータ連携も可能です。業務基盤を統合し、企業全体のデータ活用を促進します。
申請・承認などのフローを自動化でき、進捗がリアルタイムで可視化されます。承認漏れや対応遅延の防止、タスク効率化に寄与します。
kintoneは国内データセンターで運用され、通信の暗号化・アクセス制御・権限管理など、多層的なセキュリティ対策を実施。ISO/IEC 27001認証も取得しており、官公庁・大企業でも安心して利用できます。
kintoneは、エンジニアに依存せずに業務アプリを構築できるため、「現場部門が主体となって業務フローを改善したい企業・自治体」に特に適しています。
たとえば、営業・人事・総務・企画など部門横断的な情報共有が必要な組織や、拠点ごとに管理方法が異なっている場合に効果的です。ノーコードで柔軟に業務をデジタル化できるため、現場の課題をスピーディに解決し、継続的に改善サイクルを回す文化づくりを支援します。
また、自治体や教育機関などIT人材が限られている組織でも、職員自らアプリを作成・運用できる点が高く評価されています。
ABMツールといっても、その活用方法は営業部門とマーケティング部門とで異なり、さらに自社の課題をどう解決したいのかによっても選ぶべきツールは変わります。
このメディアでは、インバウンド/アウトバウンド別の目的に応じて、商談化に直結しやすいABMツールを4つ厳選してご紹介。自社の現状にフィットするツール選びの参考として、ぜひご覧ください。
kintoneは高い柔軟性を持つツールですが、完全に定型化された業務フローをすでに他システムで運用している場合や、複雑な基幹システムと強く連携させたいケースでは導入のハードルが高くなる可能性があります。
また、自社で業務設計を行うリソースが全くない場合には、アプリ設計支援の外部パートナーとの連携が必要です。ノーコードで作れるとはいえ、業務構造を整理するプロセスを伴うため、社内に改善意識がないと十分な効果を発揮できません。
kintoneは、利用規模と目的に応じて3種類のコースを提供しています。いずれも初期費用は無料で、1か月単位で契約可能です。
| コース名 | 月額料金(税込)/1ユーザー | 最小ユーザー数 | 主な特徴 |
|---|---|---|---|
| ライトコース | 1,100円 | 10ユーザー | 基本的なアプリ機能を利用可能。小規模チームで業務改善を試したい企業向け。 |
| スタンダードコース | 1,980円 | 10ユーザー | 外部サービス連携や拡張プラグインに対応。最も選ばれている標準プラン。 |
| ワイドコース | 3,300円 | 1,000ユーザー〜 | 大規模利用向けにAPIリクエスト上限や管理機能を拡張。セキュリティ要件が高い企業に適しています。 |
全プラン共通で、ディスク容量は「5GB × ユーザー数」。メール・電話・チャットによるサポート体制が整っており、教育機関・非営利団体向けの割引ライセンスも提供されています。
| 提供会社 | サイボウズ株式会社 |
|---|---|
| 対応言語 | 日本語対応 |
| 本社所在地 | 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27F |
| 電話番号 | 03-4306-0808 |
| 公式サイトURL | https://kintone.cybozu.co.jp/ |
ABMツールと一口に言っても、その活用方法は営業部門とマーケティング部門とで異なります。
ここでは、インバウンド営業・アウトバウンド営業それぞれの特性に応じて、アプローチ可能なフェーズや手法に違いのあるツールをご紹介いたします。ツール選びの参考にしてください。